はてなダイアリーのデザイン(CSS)を一部編集した

ヘッダーの画像を作成しつつ、一部CSSが気持ち悪いなーと思っていたので変更。
基本デザインは「Soft-carrot」です。

主な変更ポイント

  • ヘッダーに画像を追加。
  • 全体の幅を150pxぐらい増やす。
  • line-heightを200%から150%に。(さすがに広すぎ・・
  • フォントサイズを小さく。

以下のCSSを、管理画面から「デザイン」→「デザイン編集」→「詳細」の「スタイルシート」にペタリすれば完了。

body {
    line-height: 150%;
}

div.day.day-br p {
    font-size: 95%;
}

h1 {
    background: url("ヘッダー画像パス") no-repeat scroll 0 0 #FFFFFF;
    font-size: 100%;
    height: 122px;
    margin: 0 auto;
    padding: 2px 0 15px;
    text-align: left;
    width: 910px;
}

h1 a {
    color: #999666;
}

.body .section blockquote {
    line-height: 150%;
    margin: 15px 0;
    padding: 20px;
}

.hatena-body {
    width: 950px;
}

.day {
    width: 650px;
}

.sidebar {
    margin-right: 20px;
}