2011年10月26日にアマゾンAPI仕様変更

重要:アマゾンProduct Advertising APIの仕様変更について
Product Advertising API開発者の皆様

平素は、Product Advertising API をご利用いただき、誠にありがとうございます。

Product Advertising APIを効率的かつ効果的な宣伝手段とするための努力の一環として、このたび、APIの機能を一部見直すことといたしました。現在提供されている一部のオペレーションおよびレスポンスグループは、利用率が低い、またはProduct Advertising APIの主たる目的である、開発者の皆様がAmazonで販売されている商品を宣伝し、トラフィックAmazonに誘導いただくことにより、アソシエイトとしての紹介料を獲得できるようにするという点に合致していません。

以下に説明の通り、この変更はAmazonの商品を宣伝するために有用な機能を引き続き提供するものです。以下の変更は2011年10月26日に適用されます:

  • 全てのAPIへのリクエストにおいて、AssociateTagが必須パラメータとなり、リクエスト処理時の確認対象となります。
  • SellerLookup, SellerListingLookup および SellerListingSearch オペレーションはAPIでのサポートを終了いたします。
  • ItemSearch リクエストの結果として返されるItemPage パラメータは、最大10ページまでに制限されます。
  • MerchantId パラメータは、オファー、バリエーションおよび検索結果の絞り込み要素としてのサポートを終了いたします。
  • Offers および ItemAttributes レスポンスグループにおいて返されるデータは、最も頻繁に使用される属性に制限されます。

今回の変更に関する詳細については、こちらのリンクをご参照ください。

Product Advertising API のご利用による Amazon 取扱商品の宣伝にご協力いただき、ありがとうございます。

Product Advertising API チーム

なんていうメールが来てましたね。詳細はこちら。
Amazonログイン

Yahoo検索APIの件(3月31日からYahoo!検索APIの利用制限が変わるそうです - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」)といい、最近スパマーが好んで使いそうなAPIの制限が多いなーと思うしだいです。


アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門
アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門
脇村 隆
ビー・エヌ・エヌ新社
売り上げランキング: 15144